坪井良作(読み)つぼい りょうさく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坪井良作」の解説

坪井良作 つぼい-りょうさく

1845-1890 明治時代新聞人。
弘化(こうか)2年10月28日生まれ。新潟県庁用掛となり,県の布告類の印刷をおこなう。明治5年県内最初の新聞「北湊(ほくそう)新聞」を発刊。7年県下初の日刊新聞「新潟毎日新聞」を刊行した。11年山際七司らと自立社を結成。のち裁判所判事となった。明治23年6月5日死去。46歳。越後(えちご)(新潟県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android