デジタル大辞泉
「型に嵌める」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かた【型】 に 嵌(は)める
- 一定の形にしてしまう。そのものの個性や独創性を認めないで、すべてを同じようなありさまのものにする。
- [初出の実例]「足はじっかじっかと重たう歩もふと、かたにはめて適ふとするに因て」(出典:絅斎先生敬斎箴講義(17C末‐18C初))
- 「かえって人間同士の交流をせばめ、型にはめる結果になっている」(出典:他人の顔(1964)〈安部公房〉黒いノート)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 