埃及(読み)エジプト

精選版 日本国語大辞典 「埃及」の意味・読み・例文・類語

エジプト【埃及】

  1. ( [英語] Egypt ) アフリカ北東部の共和国。ナイル川流域を中心に古代文明が栄え、紀元前三〇〇〇年頃統一国家を形成、のちマケドニア、ローマサラセントルコイギリス支配下におかれた。一九二二年王国として独立。五三年共和国となり、五八年アラブ連合共和国、七一年エジプト=アラブ共和国に改称綿花サトウキビなどの農産物を栽培。首都カイロ。

エジット【埃及】

  1. ( [ポルトガル語] Egypt ) =エジプト
    1. [初出の実例]「御民未ゑじっとの国を罷出ざる時」(出典:ぎやどぺかどる(1599)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 出典 実例 初出

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む