埃及(読み)エジプト

精選版 日本国語大辞典 「埃及」の意味・読み・例文・類語

エジプト【埃及】

  1. ( [英語] Egypt ) アフリカ北東部の共和国。ナイル川流域を中心に古代文明が栄え、紀元前三〇〇〇年頃統一国家を形成、のちマケドニア、ローマサラセントルコイギリス支配下におかれた。一九二二年王国として独立。五三年共和国となり、五八年アラブ連合共和国、七一年エジプト=アラブ共和国に改称綿花サトウキビなどの農産物を栽培。首都カイロ。

エジット【埃及】

  1. ( [ポルトガル語] Egypt ) =エジプト
    1. [初出の実例]「御民未ゑじっとの国を罷出ざる時」(出典:ぎやどぺかどる(1599)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 出典 実例 初出

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む