デジタル大辞泉
「埋伏」の意味・読み・例文・類語
まい‐ふく【埋伏】
[名](スル)
1 うずもれ隠れること。また、うずめ隠すこと。
2 隠れひそむこと。また、待ち伏せすること。
「此処に―して、其過ぐるを待ち居たりしが」〈竜渓・経国美談〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まい‐ふく【埋伏】
- 〘 名詞 〙 うずもれかくれること。かくれひそむこと。軍勢などがかくれて待伏すること。
- [初出の実例]「六十四面の旗幟を立て、西北に埋伏(マイフク)せしめ」(出典:通俗漢楚軍談(1695)一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「埋伏」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 