執持(読み)しゅうじ

精選版 日本国語大辞典 「執持」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐じシフヂ【執持】

  1. 〘 名詞 〙 しっかりとらえて、忘れないこと。心に保持すること。しつじ。しゅじ。
    1. [初出の実例]「経言執持、亦言一心」(出典教行信証(1224)六)
    2. 「不退のくらゐすみやかに えんとおもはんひとはみな 恭敬の心に執持(シフヂ)して 彌陀名号称ずべし」(出典:三帖和讚(1248‐60頃)高僧)
    3. [その他の文献]〔阿彌陀経〕

しつ‐じ‥ヂ【執持】

  1. 〘 名詞 〙しゅうじ(執持)
    1. [初出の実例]「人民を済ふの主義を執持する諸名士の」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「執持」の読み・字形・画数・意味

【執持】しつじ

守持

字通「執」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android