堤野村(読み)つつみのむら

日本歴史地名大系 「堤野村」の解説

堤野村
つつみのむら

[現在地名]三川町堤野

横内よこうち村の南の平坦地に立地し、南方に枝村の幕野内新田まくのうちしんでん村がある。越後国村上城主堀直寄の家臣百瀬常敏によって開発されたといわれ、それは慶長三年(一五九八)のこととも元和四年(一六一八)以降のことともされる(三川町史)。元和八年の酒井氏知行目録では高六六石余。寛永元年庄内高辻帳では高一二三石余。正保郷帳には記載を欠くが、正保庄内絵図(本間美術館蔵)には村名がみえる。弍郡詳記では高一七四石余、免六ツ五分、家数一九。用水中川なかがわ堰の分水堰を利用。甲斐武田氏の末裔が居住したといわれ、武田定右衛門らは三ッ屋みっや新田(のち幕野内新田村)を開拓した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android