塩田温泉
しおだおんせん
兵庫県南西部、姫路市(ひめじし)にある温泉。夢前(ゆめさき)川左岸の山峡の温泉で、『播磨鑑(はりまかがみ)』によると元文(げんぶん)年間(1736~1741)のころ湧出(ゆうしゅつ)して、入湯する人々がおびただしかったという。冷泉で泉質は塩化物泉。姫路市街地からバスの便がある。
[二木敏篤]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
塩田温泉
兵庫県姫路市、夢前川上流にある温泉。古くからの湯治場として知られる。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 