増田寛也(読み)ますだ ひろや

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「増田寛也」の解説

増田寛也 ますだ-ひろや

1951- 平成時代の政治家
昭和26年12月20日生まれ。昭和52年建設省に入省。平成7年岩手県知事に当選。3期12年改革派知事として財政再建につとめ,地方分権を説いた。19年安倍改造内閣・福田内閣総務大臣・地方分権改革担当相に就任。東京都出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む