士幌川(読み)しほろがわ

日本歴史地名大系 「士幌川」の解説

士幌川
しほろがわ

十勝支庁管内北部を流れる川で、十勝川水系の一級河川。流路延長三八・五キロ(うち指定区間三三・五キロ)流域面積三〇九・七平方キロ。河東かとう上士幌かみしほろ北居辺きたおりべ付近を源流として士幌台地上を南流し、同郡士幌町を経て同郡音更おとふけ町に入ると、ほぼ並行して南流していたサックシュオルベツ川が合流する。その後東から長流枝内おさるしない川が合流し、三キロほど下流の同町十勝川温泉南とかちがわおんせんみなみ地区で十勝川に注ぐ。士幌台地は更新世に形成された扇状地で、おもに溶結凝灰岩や安山岩の円礫や亜円礫からなる。当川は台地の東縁にある丘陵に沿うように流れ、音更町に入ると台地を下刻して、流路沿いに沖積低地を形成している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android