出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…一般に,双方の合意に基づき,金品を対価として不特定多数の相手との間に行われる,ある程度常習的な性的行為をいい,売色,売笑などとも称される。金品ではなく好意や愛顧を得ることを目的とするもの,また金品が対価とされても特定個人を相手にするものは,通常売春とはみなされない。…
※「売笑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...