外国貿易乗数(読み)がいこくぼうえきじょうすう(英語表記)foreign trade multiplier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「外国貿易乗数」の意味・わかりやすい解説

外国貿易乗数
がいこくぼうえきじょうすう
foreign trade multiplier

ケインズ経済学では,投資,政府支出などの独立的な需要が1単位増加したとき,国民総生産 GNPが何単位増加するかを「乗数」と呼んでいるが,これを海外部門を含む開放経済に適用したものをいう。たとえば輸出が増加した場合,輸出の増加を dE限界貯蓄性向s限界輸入性向m とすると,GNPの変化分 dY は,dYdE/(sm) と表わされる。通常の乗数と比べると,限界輸入性向が考慮される分だけ乗数が小さくなる。これは増加した需要のうち,輸入によってまかなわれる分は,海外の生産が増加することになる,すなわちそれだけ国民所得からの漏れが大きくなるからである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android