精選版 日本国語大辞典 「多宝仏」の意味・読み・例文・類語
たほう‐ぶつ【多宝仏】
- =たほうにょらい(多宝如来)
- [初出の実例]「亦、檀木を以て多宝仏の像を造て塔に安置し奉らむと為る程に」(出典:今昔物語集(1120頃か)六)
- [その他の文献]〔法華経‐見宝塔品〕
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...