出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…したがって,日本の仏教では宗祖,元祖,派祖などのことばでも呼ばれる祖師が,きわめて重要な意味をもっているといえよう。一般に,仏教の開祖である釈迦は教主と呼ばれ,信仰の対象である祖師のような人格的な面をもっていない。 宗派ごとに祖師への信仰は強く,さまざまな宗教儀礼が生まれた。…
※「教主」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...