夜来香(読み)イエライシャン

デジタル大辞泉プラス 「夜来香」の解説

夜来香

①中国のポピュラー音楽作詞作曲:黎錦光。歌は李香蘭山口淑子)。1950年、日本語版が発売(訳詞佐伯孝夫)。日本語版も山口が歌っている。「夜来香」は「イェライシャン」と読む。
②1951年公開の日本映画。監督・脚本市川崑、脚本:松浦健郎、撮影:横山実。出演:上原謙久慈あさみ、利根はる恵、川喜多小六、河村黎吉、月丘千秋、伊志井寛ほか。①を主題歌とする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む