デジタル大辞泉
「夜雨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
や‐う【夜雨】
- 〘 名詞 〙 夜降る雨。よさめ。
- [初出の実例]「晩節商天朔気侵、厳霜夜雨変二秋林一」(出典:文華秀麗集(818)下・神泉苑九日落葉篇〈巨勢識人〉)
- 「杜鵑初て夜雨に叫ぶ」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉三一)
- [その他の文献]〔杜甫‐水檻遣心詩〕
よ‐さめ【夜雨】
- 〘 名詞 〙 夜間に降る雨。夜の雨。やう。
- [初出の実例]「村雨の、古屋の軒の板庇、目覚ます程の夜雨や管絃の障りなるらん」(出典:大観本謡曲・絃上(1506頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「夜雨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 