デジタル大辞泉
「夢魂」の意味・読み・例文・類語
む‐こん【夢魂】
夢を見ている人のたましい。転じて、夢。
「―幾度か故天に飛びし」〈独歩・愛弟通信〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
む‐こん【夢魂】
- 〘 名詞 〙 夢を見ている人の魂。睡眠中に魂が抜け出して種々の行動をするのが夢と信じられたところからいう。転じて、夢。
- [初出の実例]「君吾相去程千里、連夜夢魂猶不レ稀」(出典:新撰万葉集(893‐913)上)
- [その他の文献]〔劉希夷‐巫山懐古詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「夢魂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 