オーストラリア大陸東部に南北にのびる山脈。グレート・ディバイディング・レーンジともいう。古生層が中生代から第三紀にかけて隆起したもので,同大陸の三大地形区分の一つである東部高地を形成する。ヨーク岬(クイーンズランド州北端)からグランピアン山地(ビクトリア州西部)に至る1~数列の大小の分水界からなる。降水量分布への影響など,一定の重要性はあるが,名称は実際の山容に比べていささか誇大である。平均標高はわずか900m前後で,1000m以上の高地はオーストラリア・アルプスやニューイングランド山脈など一部に限られ,大部分では高さ数百mの山地,丘陵,台地が断続的に連なるにすぎない。東斜面の方が急傾斜で,深い谷や急崖が一部に発達しているが,交通上の障害となるほどではない。西斜面はゆるやかで,平原的景観との区別は事実上困難である。
執筆者:谷内 達
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新