(1)遊廓(ゆうかく)で妓楼(ぎろう)がその日の営業を終了すること、またその時刻。1657年(明暦3)に焼失後、江戸・日本橋から移転した新吉原(しんよしわら)(台東区(たいとうく)千束(せんぞく))では、六つ(午後6時)から四つ(午後10時)までの夜間営業が許され、四つには規定どおり大門を閉めたが、張見世(はりみせ)(娼妓(しょうぎ)が店先で客を待つこと)は九つ(午後12時)の引けまで行われて、くぐり門を通行することが黙認された。それ以後も営業する場合は、九つを中引けというのに対し終業時を大引けとよび、店や季節により午前1時または午前2時のことが多かった。
(2)市場用語の大引けは、証券取引所や商品取引所での午後の最後の立会(取引)をいう。
[佐藤農人]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新