大村純信 おおむら-すみのぶ
1618-1650 江戸時代前期の大名。
元和(げんな)4年10月9日生まれ。大村純頼(すみより)の長男。元和6年肥前大村藩(長崎県)藩主大村家3代となる。幕府の鎖国・禁教政策に協力し,島原の乱では長崎港の警備にあたった。慶安3年5月26日死去。33歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
大村純信 (おおむらすみのぶ)
生年月日:1618年10月9日
江戸時代前期の大名
1650年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 