大橋貝塚(読み)おおはしかいづか

日本歴史地名大系 「大橋貝塚」の解説

大橋貝塚
おおはしかいづか

[現在地名]邑久町豊原

吉井川の左岸に広がる千町せんちよう平野の南、おおしま山裾にある縄文時代の貝塚。大ヶ島の山地を開析して流れ出す谷口の西側山裾にあり、居住地として利用できるような平坦な土地をもっていない。全面に広がる水田は、南側の山地に沿って南西から北東に向けて深く入り込んだラグーン痕跡をよく残しており、縄文時代には貝塚直前まで水域であったと推定されている。貝層にはカキハイガイを交えているがシジミを主体としており、この前面の水域が縄文時代前期中葉の時期には、すでに汽水域となっていたことを示している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android