大正だいこん(読み)たいしょうだいこん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「大正だいこん」の解説

大正だいこん[根菜・土物類]
たいしょうだいこん

北海道地方、北海道の地域ブランド。
北海道帯広市大正本町・大正町・愛国町・昭和町・幸福町・桜木町・以平町・泉町中島町並びに中川郡幕別町字古舞・栄・美川の区域内にて営農する帯広大正農業協同組合の組合員により生産された大根。6月下旬から10月上旬にかけて収穫・出荷される。2007(平成19)年6月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5051633号。地域団体商標の権利者は、帯広大正農業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む