すべて 

大河の一滴(読み)タイガノイッテキ

デジタル大辞泉 「大河の一滴」の意味・読み・例文・類語

たいがのいってき【大河の一滴】

五木寛之随筆。平成10年(1998)刊行。平成13年(2001)、神山征二郎監督により映画化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「大河の一滴」の解説

大河の一滴

雲海酒造が製造・販売する焼酎の商品名。長期樽貯蔵した麦焼酎原酒を使用した本格焼酎

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む