大浦遺跡(読み)おおうらいせき

日本歴史地名大系 「大浦遺跡」の解説

大浦遺跡
おおうらいせき

[現在地名]坂出市櫃石

石器時代の遺物包含層で、昭和五五年(一九八〇)発掘調査が行われた。遺跡は島の南東部に広がる大浦浜の背後の丘陵地帯にあり、標高は約二五メートル前後。包含層は花崗岩の風化した爛土層で、遺物の層位的な分析はできていない。しかし出土遺物は豊富で、調査面積約三万三〇〇〇平方メートルに対して一万七〇〇点を超える。遺物の大半はナイフ形石器かその製作工程で生じた半製品・剥片などで、そのほか細石器やその石核、尖頭器などであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android