ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大満寺山」の意味・わかりやすい解説
大満寺山
だいまんじさん
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…人口514(1995)。隠岐最高峰の大満寺山(608m)をはじめとする急峻な山岳が海岸に迫り,海岸線は屈曲に富む。湾入部の小さな平地に飯美(いいび),卯敷(うずき),布施の3集落が立地する。…
※「大満寺山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...