大腿二頭筋(読み)ダイタイニトウキン

デジタル大辞泉 「大腿二頭筋」の意味・読み・例文・類語

だいたい‐にとうきん【大×腿二頭筋】

大腿後面外側にある大きい屈筋ひざを曲げ、外側方にねじる働きをする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「大腿二頭筋」の意味・読み・例文・類語

だいたい‐にとうきん【大腿二頭筋】

  1. 〘 名詞 〙 大腿の後面にある筋肉長短二頭筋からなる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大腿二頭筋」の意味・わかりやすい解説

大腿二頭筋
だいたいにとうきん
biceps femoris

大腿の後側 (屈側) にある長い筋肉で,長短2頭から成る。長頭坐骨から,短頭大腿骨の後面から起り,両者合して腓骨の上端に終っている。おもな働きは膝の屈曲と大腿を後方に引くことで,坐骨神経に支配されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の大腿二頭筋の言及

【筋肉】より

…大腿神経の支配を受ける。大腿四頭筋拘縮症
[大腿二頭筋]
 大腿部後面にある長い筋肉で,膝関節を曲げる働きがある。起始は2頭に分かれていて,それを長頭と短頭という。…

※「大腿二頭筋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android