デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大蔵能氏」の解説 大蔵能氏 おおくら-よしうじ ?-? 室町-戦国時代の能役者大鼓方。はじめ金春座付の大鼓方で,のちに将軍の命により観世座にうつる。観世信光の弟子で,大鼓方大倉流宗家2代。囃子(はやし)方の名手として浅葱(あさぎ)色の調べ緒をゆるされた。享禄(きょうろく)3年(1530)ごろ,90歳ほどで死去したらしい。通称は九郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例