大都工業(読み)だいとこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大都工業」の意味・わかりやすい解説

大都工業
だいとこうぎょう

建設会社。 1923年創業の小川組前身に,40年設立。海上土木に実績をもち,官公庁工事の受注比重が高かった。阪神・淡路大震災後の神戸港復興工事も行なっていた。しかし,バブル期に手がけていたゴルフ場開発・運営事業に失敗,97年8月会社更生法の適用を申請し再建を目指していたが,99年 10月日東建設に吸収合併され日東大都工業となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android