大金山(読み)おおくぞきんざん

日本歴史地名大系 「大金山」の解説

金山
おおくぞきんざん

[現在地名]比内町大葛

北流するさい川の上流、大葛から東方南部領鹿角かづの郡へ延びる山道沿いの二又沢ふたまたざわに存立する。阿仁および南部領に通ずる山道が延び、周囲はすべて山地で一面の杉山をなす。

享保一五年(一七三〇)の「六郡郡邑記」に「大葛金山慶長十年より山家五十六軒(下町)」とある。「梅津政景日記」元和二年(一六一六)一月二日条に「御意にハ、如毎年之、するかへ金銀御運上、(中略)金山の壱紙ハ、金定高阿仁山六拾七枚・大葛五枚・檜内五枚」とあり、翌三年の運上金は四六〇匁余に上り、家数は一六四軒であったという(同書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android