「大阪万博」構想案

共同通信ニュース用語解説 「「大阪万博」構想案」の解説

「大阪万博」構想案

2025年に「人類の健康・長寿への挑戦」をテーマに大阪湾岸の人工島夢洲ゆめしま」で開催を計画。想定来場者数は3千万人。府は会場建設費に1200億~1300億円、運営費に690億~740億円と試算。他に大阪市営地下鉄延伸や、道路、橋の拡幅用地の埋め立てに計730億円がかかるとし、全国への経済波及効果は6兆円と見積もっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む