天国にいちばん近い島

デジタル大辞泉プラス 「天国にいちばん近い島」の解説

天国にいちばん近い島

1984年公開の日本映画。監督脚色大林宣彦原作森村桂による同名旅行記、脚本:剣持亘、脚色:小倉洋二。出演:原田知世、高柳良一、峰岸徹、赤座美代子、泉谷しげる、高橋幸宏、小林稔侍ほか。亡き父が語っていた「天国にいちばん近い島」を求めてニューカレドニアへ向かう少女物語

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む