天野郁夫(読み)あまの いくお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天野郁夫」の解説

天野郁夫 あまの-いくお

1936- 昭和後期-平成時代の教育学者。
昭和11年1月7日生まれ。一橋大卒業後,会社勤務をへて東大教育学部を卒業。国立教育研究所員,名大助教授などをへて昭和59年東大教授。日本の高等教育構造分析,教育制度,教育政策などを研究。神奈川県出身。著作に「近代日本高等教育研究」,「試験社会史」(サントリー学芸賞),「学歴の社会史」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む