太田哲三(読み)オオタ テツゾウ

20世紀日本人名事典 「太田哲三」の解説

太田 哲三
オオタ テツゾウ

大正・昭和期の会計学者 一橋大学名誉教授;中央大学名誉教授;日本公認会計士協会会長



生年
明治22(1889)年5月8日

没年
昭和45(1970)年7月4日

出生地
静岡県清水市

学歴〔年〕
東京高等商業学校専攻部〔大正2年〕卒

学位〔年〕
商学博士

経歴
中央大学講師を経て、大正12〜昭和23年、東京商科大学(一橋大)会計学教授。その後、39年まで中央大学経理研究所長兼教授。23年以降、企業会計審議会委員(後会長)。25年公認会計士となり、太田哲三事務所(後監査法人)を開設。27年「固定資産会計」で商学博士。30年、商工省財務諸表準則委員、国鉄林野庁などの会計制度立案に参画。日本会計研究学会理事長、日本公認会計士協会初代会長などを歴任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「太田哲三」の解説

太田哲三 おおた-てつぞう

1889-1970 大正-昭和時代の会計学者。
明治22年5月8日生まれ。大正12年母校東京商大(現一橋大)の教授。長浜ゴム工業社長をへて中央大教授,同大経理研究所長などをつとめ,近代会計理論の確立に貢献した。日本会計研究学会理事長,日本公認会計士協会会長。昭和45年7月4日死去。81歳。静岡県出身。著作に「商業簿記」「固定資産会計」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android