夷王山神社(読み)いおうさんじんじや

日本歴史地名大系 「夷王山神社」の解説

夷王山神社
いおうさんじんじや

[現在地名]檜山郡上ノ国町字小森

夷王山の山頂に鎮座する。祭神武田信広(松前氏始祖)。もとは医王山いおうさんと称され、医王山薬師堂と一体であったと思われる。明応三年(一四九四)に没した武田信広は夷王山頂に葬られ(松前家記)、永禄五年(一五六二)信広の曾孫蠣崎季広が信広の霊を祀って社を創建したという(夷王山神社由緒)。しかし「福山秘府」や宝暦一一年(一七六一)の「御巡見使応答申合書」などには医王山薬師堂についての記述しかなく、「福山秘府」には造立年不詳、延宝二年(一六七四)と元禄五年(一六九二)修造は上ノ国村中(村費)で行ったとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android