奥村永福 おくむら-ながとみ
        
              
                        1541-1624 織豊-江戸時代前期の武士。
天文(てんぶん)10年生まれ。加賀金沢藩士。前田利家・利長・利常3代の藩主につかえた。天正(てんしょう)12年能登(のと)(石川県)末森城をまもり佐々成政(さっさ-なりまさ)の軍勢を撃退。尾張(おわり)(愛知県)以来の前田家家臣で金沢藩八家(はっか)のうちの奥村宗家初代。寛永元年6月12日死去。84歳。初名は家福。通称は助十郎,助右衛門。号は快心。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 