姪島(読み)めいじま

日本歴史地名大系 「姪島」の解説

姪島
めいじま

はは島の南東いもうと島の北東約〇・八キロにある。面積は一・一平方キロ。明治二七年(一八九四)初めて移住者があり、同三四年には七戸・二五人となる。母島おき村とを結ぶ月一回のボートによる定期航路は同三二年に開通している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 はは おき

デジタル大辞泉プラス 「姪島」の解説

姪島

東京都小笠原諸島の母島列島にある無人島妹島の北東約0.8kmに位置し、周辺岩礁に囲まれている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android