デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「娟子内親王」の解説 娟子内親王 けんしないしんのう 1032-1103 平安時代中期-後期,後朱雀(ごすざく)天皇の第2皇女。長元5年9月13日生まれ。母は陽明門院。長元9年賀茂斎院,内親王となる。寛徳2年(1045)父の譲位により斎院をしりぞき,のち源俊房と結婚した。康和5年3月12日死去。72歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「娟子内親王」の解説 娟子内親王 (けんしないしんのう) 生年月日:1032年9月13日平安時代中期;後期の女性。後朱雀天皇の第2皇女1103年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by