えん‐えんヱンヱン【婉婉】
        
              
                        - 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
 - ① 曲がりくねっているさま。曲線を美しく重ねているさま。
- [初出の実例]「東峰西巒、屏の如く障の如く、婉々翠を舒べ」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
 - [その他の文献]〔楚辞‐離騒〕
 
 - ② しなやかなさま。従順なさま。美しいさま。〔潘岳‐為賈謐作贈陸機詩〕
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    普及版 字通
                            「婉婉」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 