デジタル大辞泉
                            「子供騙し」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    こども‐だまし【子供×騙し】
        
              
                        1 子供をだますこと。子供をなだめすかすこと。「子供騙しのおもちゃ」
2 子供をだますような見え透いたごまかし。「そんな子供騙しの企画は通じない」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こども‐だまし【子供騙・子供欺】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 子どもをだますこと。子どもをなだめすかすこと。- [初出の実例]「昔から子等(こドモ)だましの一つ咄しに、金太郎といふは山姥の子で」(出典:古道大意(1813)下)
 
- ② 子どもをだますときに使うような見えすいた方法。また、そのもの。子どもたらし。- [初出の実例]「面はかぶれど赤面は面(をもて)へ顕(あらは)れ ワイワイ 天王町々(てうてう)の子供(コドモ)だましにならんかしと」(出典:談義本・興談浮世袋(1770)序)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 