孝行のしたい時分に親は無し(読み)こうこうのしたいじぶんにおやはなし

ことわざを知る辞典 の解説

孝行のしたい時分に親は無し

親のありがたみがわかって孝行をしようと思う年頃には、すでに親は亡くなっている。

[使用例] 孝行のしてぇ時分に親はなし、こちとらのようになっちまってから孝行をしてぇたって遅蒔きだから[三代目春風亭柳枝*落語・性和善|1891]

[解説] 川柳から出た表現で、多くの人々の共感を得て、幕末にはことわざとしてほぼ定着し、「孝行のしたい時には~」などの異形も生じています。

[類句] 石に布団は着せられず

英語〕You never miss the water till the well runs dry.(井戸が涸れるまで水のありがたさはわからない)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

関連語 布団

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android