学術会議と防衛省研究公募

共同通信ニュース用語解説 の解説

学術会議と防衛省研究公募

日本学術会議防衛省研究公募 過去の戦争協力への反省から、科学者を代表する機関である日本学術会議は1950年と67年の2回にわたり、軍事研究を行わないとする声明を出した。だが防衛省は2015年度から、大学の研究者らを対象に軍事応用できる基礎研究の公募を開始。大西隆おおにし・たかし会長は「自衛隊の活動目的にかなう基礎研究を大学で行うのは許容される」との意見を表明しており、二つの声明の取り扱いを検討する委員会を昨年、設置した。今春の総会結論を出すことを目指し、検討が続いている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む