…222‐280年。呉郡富春(浙江省富陽県)出身の孫堅が後漢末の群雄の一人として活躍したのち,子の孫策が長江下流域を制したが若死する。その地盤をついだ弟の孫権は劉備と同盟して208年(建安13),南下する曹操の軍を赤壁に破り,さらに219年,劉備に勝って長江中流域以南を領有した。…
…在位222‐252年。父の孫堅の死後,兄の孫策(175‐200)は数百人の部下と,もとから父に従っていた1000人あまりの兵を率いて195年(興平2)から長江(揚子江)下流デルタに進出し,土着豪族たちの協力を得て江南に割拠する基礎を固めた。孫策が刺客に殺されたあと,孫権は名臣の周瑜(しゆうゆ)らに助けられ,また豊かな政治的能力によって江南豪族たちの信望を得つつ,ますますその地盤を固め,208年(建安13)には赤壁の戦に勝って曹操の南下をくいとめ,219年には荆州を占領して長江中流域以南を領有した。…
※「孫策」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新