ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
[没]1945.8.15. 沖縄
海軍軍人。 1912年海軍兵学校,24年海軍大学校卒業。海軍大学校教官,第8戦隊司令官などを歴任後,41~43年連合艦隊参謀長。 42年中将。太平洋戦争敗戦の日に特攻機に乗って沖縄突入。戦争中の日記『戦藻録』が有名。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新