宇宙の膨張(読み)うちゅうのぼうちょう(その他表記)expansion of the universe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宇宙の膨張」の意味・わかりやすい解説

宇宙の膨張
うちゅうのぼうちょう
expansion of the universe

1929年,エドウィン・パウエル・ハッブルは 24個の星雲の距離と後退速度赤方偏移)の間に比例関係があることを発見した(→ハッブルの法則)。これが遠方銀河まで適用されるに及んで,銀河は全体として互いに遠ざかりつつあり,宇宙全体が膨張していることが明らかとなった。アルバートアインシュタイン一般相対性理論によれば,静的で定常な宇宙は存在せず,膨張あるいは収縮している。観測は宇宙が膨張していることを示し,その宇宙初期は高温高圧の火の玉であったことがジョージガモフらによって予言された。その名残り宇宙背景放射として 1960年代に検出され,ビッグバン膨張宇宙論が確立した。(→ビッグバン説

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 法則

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android