宇宙存在度(読み)うちゅうそんざいど[げんそ](英語表記)cosmic abundance of elements

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宇宙存在度」の意味・わかりやすい解説

宇宙存在度[元素]
うちゅうそんざいど[げんそ]
cosmic abundance of elements

宇宙を構成する物質の元素の存在度。実際にはこれが太陽大気スペクトル炭素質コンドライト化学組成から求められるので,宇宙存在度というよりは太陽系の元素存在度というほうが実情に即している。宇宙存在度の推定は 1938年 V.ゴルトシュミットによって始められたが,47年 H.ジュース,56年のジュースと H.ユーリーによって隕石,地球の岩石,太陽大気における元素の存在度に関する経験則から,かなり信頼できる成果が得られるようになった。普通ケイ素原子の存在度を 106 として,他の元素の原子数で表わす。存在度の順に主要な元素をあげると,水素ヘリウム酸素炭素ネオン窒素マグネシウムシリコン,鉄,カルシウムとなる。特に水素,ヘリウムは圧倒的に豊富で,これだけで全体の 99%以上を占める。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の宇宙存在度の言及

【地球】より

…地球物質のなかで化学分析値が得られているのは地殻のごく表層の物質に限られており,残りの大部分の化学組成は妥当な仮定にもとづく推定によらざるをえないからである。 地球の材料物質の化学組成,いいかえれば地球が生まれるもととなった原始太陽星雲の化学組成は,〈元素の宇宙存在度〉として求められている。この宇宙存在度は,現在入手できる太陽系内物質で最も始源的な,つまり原始太陽星雲の組成を保存している,と考えられているある種の炭素質コンドライト隕石の化学分析値と,太陽大気の分光学的に測定された化学組成などをもとに求められた。…

※「宇宙存在度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android