宇都母知神社(読み)うつもちじんじや

日本歴史地名大系 「宇都母知神社」の解説

宇都母知神社
うつもちじんじや

[現在地名]藤沢市打戻

打戻うちもどりの西部字宮台みやだいにある。祭神は天照大神・稚産霊神・若日下部命。稚産霊神は五穀蚕桑をつかさどる神。旧郷社。「延喜式」神名帳にみえる高座郡の式内社の一。天慶二年(九三九)大和国泊瀬はつせ(現奈良県桜井市)より雄略天皇の皇后日下部王の霊を勧請して相殿に祀ったという。正応三年(一二九〇)執権北条貞時が社殿造営、将軍久明親王が参詣

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android