デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「守屋杢右衛門」の解説 守屋杢右衛門 もりや-もくえもん 1815-1877 幕末の武士。文化12年生まれ。出羽(でわ)本荘(ほんじょう)藩(秋田県)藩士。郡奉行,表用人をへて慶応4年家老となる。服部平右衛門とともに藩論を勤王にみちびき,奥羽鎮撫使との連絡にあたった。のち大参事。明治10年7月7日死去。63歳。本姓は幡江。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 au・UQの携帯ショップ/販売スタッフ/営業・接客経験が活かせる/週休2日制/家族手当/残業少なめ・ほぼなし 株式会社アトラクトモバイル 愛知県 名古屋市 月給19万8,000円~22万3,000円 契約社員 未経験OKのLPガス販売・管理スタッフ/カスタマーサポート 富岳物産株式会社 山梨県 都留市 年収360万円~460万円 正社員 Sponserd by