安原千方(読み)やすはら せんぼう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安原千方」の解説

安原千方 やすはら-せんぼう

1805-1883 江戸後期-明治時代の和算家
文化2年生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)の斎藤宜長(ぎちょう),宜義(ぎぎ)の父子にまなび,宜義の著書「数理神篇」(万延元年刊)の編者のひとりとなる。門人もおおかった。明治16年10月17日死去。79歳。武蔵(むさし)賀美郡(埼玉県)出身通称は喜八郎。号は勅勝堂。著作に「算法千題集」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android