安嶋弥(読み)やすじま ひさし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安嶋弥」の解説

安嶋弥 やすじま-ひさし

1922- 昭和後期-平成時代の官僚,歌人
大正11年9月23日生まれ。昭和21年文部省にはいり,初等中等教育局長などをへて,50年文化庁長官。52年宮内庁東宮大夫となり,平成元年までつとめた。アララギ派に属し,「歩道同人。石川県出身。東京帝大卒。著作に「虚と実と」「葉桜」,歌集に「楠」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android