安間彦六(読み)あんま ひころく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安間彦六」の解説

安間彦六 あんま-ひころく

?-1564 戦国時代武将
武田信玄の臣。「河中島五箇度合戦記」によれば,川中島戦い決着をつけるため,永禄(えいろく)7年8月16日信玄の命をうけて上杉謙信方の長谷川与五左衛門と一騎打ちをし,討ち死にしたというが,その実在疑問視する説がある。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む