デジタル大辞泉 「官邸危機管理センター」の意味・読み・例文・類語 かんてい‐ききかんりセンター〔クワンテイキキクワンリ‐〕【官邸危機管理センター】 政府の危機管理活動の中枢となる施設。首相官邸の地下1階にあり、平時から24時間体制で情報を収集。緊急事態発生時には、内閣危機管理監・内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)の指揮下、官邸連絡室・官邸対策室が設置される。災害が極めて激甚な場合は、内閣総理大臣によって緊急災害対策本部が設置される。内閣危機管理センター。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 建材の入出荷処理と配送/ブランクOK/フリーターOK/即日勤務OK/急募/学歴・経験不問 エール株式会社 石川県 金沢市 時給1,300円~1,625円 派遣社員 「中型免許必須」中型トラックの配送ドライバー/昇給あり&高定着率/積極採用中 株式会社ソルビーナ 埼玉県 朝霞市 月給26万5,000円~50万円 正社員 Sponserd by